XE-U6

XE-U6
ゲーム機やBD・DVDプレイヤーと接続するだけで、簡単に高画質を録画! PC不要で外付けHDD、USBメモリ、Micro SDで録画出来るモード パソコンのUSBに接続して録画モード HDMI入力とアナログ入力(コンポーネント、コンポジット)に対応しており、レトロなゲーム機の接続やVHS・8mmビデオ等のデジタル録画・保存も可能です。 |
![]() |
本体①5V/2A 電源入力 ②HDMI入力 |
リモコン①電源ボタン②録画開始③録画停止 |
![]() |
![]() |
PCなしで録画1.出力機器の映像/音声をHDMI/コンポーネント/コンポジットに設定 2.出力機器の映像/音声に合ったケーブルを接続、もう一方を本体の入力端子に接続 3.テレビのHDMI入力端子にHDMIケーブルを接続、もう一方を本体に接続 4.出力機器の映像がTVに映っている事を確認 USBストレージをUSBポートに接続又は、MicroSDを接続 5.リモコンのRECボタンを押すか本体左上のボタンを押し録画 |
PCで録画1.出力機器の映像/音声をHDMI/コンポーネント/コンポジットに設定 2.出力機器の映像/音声に合ったケーブルを接続、もう一方を本体の入力端子に接続 3.MicroUSB/USBケーブルでPCのUSBポートに接続 4.PCと本体を接続したまま、ドライバソフトをインストール、インストール後、PCのモニタに出力画像が移ってる事を確認しソフトで録画の操作を行って下さい。 |
![]() |
※HDMI信号に含まれるHDCPの回避や、その他のコピーガードを解除する事は絶対に行わないでください、違法行為になります。
※著作物を複製することは、個人的にまたは家庭内で使用する目的でのみ行うことができます。
※前記の目的を超えて、著作者の了解なくこれを複製する事は法律で禁じられておりますので、ご注意下さい。
※著作権法を遵守の上、適切なご使用を心がけていただきますようお願いいたします。