XE-S500

XE-S500
Quicktime/VLC/Amcap/XSplit/Open Broadcaster Software等でのLive配信対応 HDMI入力が2つあるので、HDMIケーブルを抜かずに2つの入力を接続したまま切替可能 HDMIパススルー端子にTV等を接続することにより遅延を気にせずゲームをモニター可能 USBバスパワー対応なのでアダプタ不要 MACにも対応しているので、MACからのLive配信も出来ます。 |
![]() |
本体①HDMI出力 ①接続ランプ1 |
設定方法 1.ビデオ、ゲーム、AV機器等をLive Streamに接続 Windows 4.PCと本体を接続したまま、ドライバソフトをインストー ル Mac 4.付属のCDをマウントしApple Macドライバをダブルクリックし起動します。 *VLC/Amcap/XSplit/OBSなどのOpen Broadcaster Software等のインストール やご使用方法は |

※HDMI信号に含まれるHDCPの回避や、その他のコピーガードを解除する事は絶対に行わないでください、違法行為になります。
※著作物を複製することは、個人的にまたは家庭内で使用する目的でのみ行うことができます。
※前記の目的を超えて、著作者の了解なくこれを複製する事は法律で禁じられておりますので、ご注意下さい。
※著作権法を遵守の上、適切なご使用を心がけていただきますようお願いいたします。