Refroid

Refroid

Refroidは、優れた冷却性能と拡張性を実現した、ハイパフォーマンスフルタワーケースです。
広い筐体内には水冷ラジエタを搭載することが出来、更なる冷却環境の構築も可能となります。
筐体内のエアフローにもこだわり、最大9個もの冷却ファンを搭載することが出来ます。
 

Design



冷却性や拡張性などを重視しながらも、フロント上部の緩やかな曲線や、両サイドには鋭い直線を用いるなど、 あらゆるシーンにマッチングするシンプルかつスタイリッシュな外観にもこだわりました。

また、筐体内部では、マザーボードトレイやPCIスロットカバーなどのホワイトカラーを挿し色とし 従来のフルブラック筐体特有の無骨なイメージを和らげています。

LED



前面に標準搭載された大型230mmファンは、
ホワイトLED

PowerランプはホワイトLED

HDDアクセスランプは、視認性の高い
レッドLED

Fan Controller



標準搭載のファンコントローラは、2チャンネル x 3個 合計6個の冷却ファンを接続出来ます。

筐体上部のフロント側に配置された二つのコントロールノブを回すことにより、 5V~12V間を無段階で加速、減速することが可能です。

Top Panel



I/Oポートはアクセスしやすいトップパネルに配置しています。

USB3.0 x 2、 USB2.0 x 2、 eSATA x 2、mic x 1、オーディオ x 1と豊富なインターフェースを有し、 様々な機器の接続に対応しています。

また、トップパネル後方には様々なサイズの冷却ファンが搭載可能で、ファン搭載部分をカバーする メッシュパネルも簡単に着脱が出来る為、メンテナンスも容易となっています。
(120mmファン x 2 / 140mmファン x 2 / 230mmファン x 1、いずれも別売)

サイドパネル



冷却性能にこだわったRefroidの左サイドパネル中央部には、通気性の高い大型のメッシュパネルを採用し、3種類のサイズのファンを任意で搭載することが出来ます。
(120mmファン x 4 / 200mmファン x 1 / 220mmファン x 1 / 230mmファン x 1、いずれも別売)

VGA



筐体内後方のPCIスロットカバー部分から、前方のHDDケージまでのスペースは330mm

大型ハイエンドクラスのグラフィックカードも余裕を持って搭載することが可能です。

電源



電源ユニットの配置は底部にすることで、筐体内のエアフローを妨げることがありません。

電源ユニットとHDDケージの間の底面には120mmファン x 1または140mmファン x1を搭載可能(別売)です。
また、180mmまでの奥行きの長い電源を搭載した場合でも、底面ファンと干渉することはありません。

Fan Filter



電源ユニット搭載位置の筐体底部には、ファンフィルタを搭載しており、電源ユニット内へのホコリの進入を防ぎます。

このファンフィルタはツールレス設計で簡単に着脱が出来るので、メンテナンスも容易となります。

底面ファン搭載部にもファンフィルタを有し、こちらは筐体内部へのホコリの進入を防ぎます。